

ペットボトルは、全世界で1分間に約100万本消費されているといわれますが、そのうち70%は再生されず焼却または埋立地に廃棄されています。
ECOALFは、廃棄されたペットボトルと海洋ゴミのペットボトルを回収・加工し、軽量で丈夫なポリエステル糸を紡績して生地を開発。これまで2億本以上のペットボトルをリサイクルし、機能的でスタイリッシュなアイテムに生まれ変わらせました。
- 70本のペットボトルから
1m相当のファブリックが誕生。 - リサイクルの概要をウェアに記載。本来ゴミになるものも、有効活用すればゴミにならないというECOALFの理念を表しています。
-
水消費の
20%低減 -
エネルギー消費の
50%低減 -
温室効果ガスの
60%削減
地球のことを想うなら
リサイクルポリエステル
使用済みのペットボトルと海洋ゴミのペットボトルを再利用することで、エネルギー消費を抑えCO2排出を削減。
純度の高いリサイクルポリエステルはほぼ無限にリサイクル可能で、
循環系システムにおいて重要な役割を果たします。

- COLOR:
- White, Black, Blue, Navy, Bordeaux, Khaki, Burned Orange [PHOTO]
ECOALF創業当時から高い人気を誇る、中わたジャケットの代表的なアイテム。
サイドにパネルを設けて、ボディラインに沿ったスリムなシルエットに。適度な中わたのボリュームでライトに着られるタイムレスなデザイン。体にジャストフィットするから密閉性・保温性が高く、機能面でも実用的なため環境に配慮したサステナブルなライフスタイルを送ることができます。
DETAIL 01

パッカブルだから
どこでも着られてサステナブル。
マイボトルやマイ箸と同じ感覚で持ち運べるパッカブル仕様。自宅でもオフィスでも、必要なときにレイヤードスタイルを楽しめて、エアコンいらず。7色のカラーにはそれぞれ環境へのメッセージが込められています。
DETAIL 02

普段使いのしやすさと
ファッションの循環を両立。
汎用性の高いノーカラーの中わたジャケット。表地と裏地、中わたと全てが再生ポリエステル100%なので、さらにリサイクルが可能。家庭で気軽に洗濯できるところもおすすめです。
- COLOR:
- Dark Gray, Beige [PHOTO] , Brown
サステナブルブランドでありながら、同時にファッション性も追求。
動物への配慮が証明されているRDS(レスポンシブル・ダウン・スタンダード)認証のダウンを43%使用。中わたでは再現できないダウンならではのボリューム感やカジュアル感、エレガントさが際立つダウンコートです。適度なダウン分量なので着膨れせず、ウールコートの下に着ることもできます。
DETAIL 01

ダウンコートでも着膨れせず、
タイトな美しいシルエットに。
中わたとダウンを最適な比率に調整し、さらにウエストに絞りを加えることで、ダウンなのに着膨れせず、すっきりとタイトな印象に見えます。
DETAIL 02

カジュアルにもフォーマルにも
対応できる万能アイテム。
フードが取り外し可能。この1着で幅広いシーンをカバーできるため、他のアウターをわざわざ購入する必要がなく、ムダを減らすことができます。

- COLOR:
- Black, Navy, Yellow, Khaki,
Burned Orange [PHOTO]
タイムレスでシンプルなエコデザインと、ボリュームを抑えたスタイリッシュなシルエットが特徴的なECOALFの定番ダウンジャケット。
サステナブルブランドでありながら同時にファッション性も追求し、動物への配慮が証明されているRDS(レスポンシブル・ダウン・スタンダード)認証のダウンを43%使用。中わたでは再現できないダウンならではのボリューム感やカジュアル感、スポーティ感が際立ちます。
DETAIL 01

パッカブルだから、
どこでも着られてサステナブル。
マイボトルやマイ箸と同じ感覚で持ち運べるパッカブル仕様。自宅でもオフィスでも、必要なときにレイヤードスタイルを楽しめて、エアコンいらず。カラーにはそれぞれ環境へのメッセージが込められています。
DETAIL 02

カジュアル感の中にも、
シャープな印象をさりげなく演出。
通常は脇にある切り替えを前に位置し、コンシールファスナーにすることで縫い目のラインとつながりシャープな印象に。袖口のパイピングが適度にフィットするため、風を通さず、暖かさを保ちます。
- COLOR:
- Black, Navy [PHOTO]
ハリがありながら、どこかナチュラル感も漂う生地が特徴的な本格防寒アウター。
通常、機能を高めるためには環境負荷の高い薬剤や化合物を使用しますが、ECOALFのこのアウターはそれらを使用することなくはっ水性や防水性などの機能を高めました。
ポケットやファスナーなど多数のギミック、スリムなシルエットと、トレンドをおさえたデザインでタウンユースに最適です。
DETAIL 01

フォルムが崩れずに
しっかり立ち続けるフード。
切り替えを増やし、複数のパーツで仕立てた構築的なつくりのフード。きれいに立ったまま形が崩れないため、ドレッシーな印象をキープできます。
DETAIL 02

機能へのこだわりは
袖口やボタンなど細部まで。
防寒性はもちろん、スマホが入る袖口ポケット、グローブ着用中も着脱できるマグネットボタン、体温調整しやすいショルダーストラップなど機能性も充実しています。
ECOALFの活動に共感する
アクティビストの方々に、
環境問題に対する考え方や
日頃の取り組みについてお話をうかがいました。