キッズ特集
未来ある子供たちのためのキッズコレクション
創業者、ハビエル・ゴジェネーチェがエコアルフを立ち上げることを着想したのは、2人の自分の息子たちに、よりよい地球を残したいという強い想いから。
もちろん、キッズコレクションも展開しています。大人向けのウェアだけで、私たちのコンセプトを体現することはできません。老若男女が着用する服すべてを展開することに大きな意義を感じています。
同時に、環境問題やサステナビリティの重要性を伝えるエコアルフのウェアを選ぶことが、子供たちに対する「服育」にもなると信じています。
すべては子供たちの未来のために。
世代を超えて着続けたいタイムレスなアウターたち
ST.MORITZ キッズベスト / ST.MORITZ VEST KIDS ¥14,300(税込)
トレンドに左右されないタイムレスなデザインが特徴となるアウター類。成長して着られなくなったとしベーシックなアメカジ風スタイルの中わたベスト「セントモリッツ」。表地は、ペットボトル由来の再生素材を使用し、中綿には、国際認証を保有する擬似中綿の「FELLEX」を採用。よく動く子供には、動きやすく、保温も効くベストタイプは使い勝手も抜群。
KILMANJARO キッズジャケット / KILMANJARO JACKET KIDS ¥20,900(税込)
キッズジャケット「キリマンジャロ」は、万能なパッカブルブルゾン。海から回収された漁網をリサイクルしたナイロンを使用。中わた入りで温か。シルエットもすっきりとシンプルで動きやすく仕上げました。
MARANGU キッズコート / MARANGU JACKET KIDS ¥29,700(税込)
寒さが厳しいシーズンに、ヒップまで隠せる丈が嬉しいロングコート「マラング」。表地と裏地、中わたに至るまでペットボトル由来のリサイクルマテリアルで出来ており、環境への配慮がされたアウターウェアです。両サイドの裾には、ファスナー仕様のスリットが入っており、動きやすさも追及しています。サステナブルファッションには、実用性とファッション性が必要です。
大事なメッセージを伝えるトップス類
「第2の地球はないのだから」。エコアルフが一番に掲げる重要なメッセージがプリントされたアイテムなどが豊富に揃うトップス類。すべてオーガニックコットンを使用。
右は、海の素晴らしさを伝えるフォトTシャツ。右中上と中央の2点は、スローガンをプリントした「ビコーズコレクション」のカットソー。右中下は、ロゴプリントが施されたロングTシャツ。左上は、心地よい肌触りのスウェットフーディー「UYUNI」。右袖には、ビコーズのスローガンがプリント。左下は、明るいグリーンのプリントが眩いスウェットシャツ。
右NATAL キッズ グラフィックTシャツ / NATAL NAUTICAL WATER T-SHIRT KIDS ¥4,950(税込)
右中上BECAUSE キッズスウェット / ROSS BECAUSE SW MINIMAL KIDS ¥7,700(税込)
右中下BECAUSE キッズTシャツ / AVERY LOGO LONG SLEEVE TSHIRT ¥6,600(税込)
中下BECAUSE キッズTシャツ / NATAL BECAUSE PRINT WINE TSHIRT ¥4,950(税込)
左上UYUNI キッズスウェット パーカー / UYUNI HOODIE SWEAT KIDS ¥9,900(税込)
左下BECAUSE キッズスウェット / SAN DIEGO BECAUSE FLUOR GREEN SWEATSHIRT ¥7,700(税込)
デイリーに使える小物類も充実!
容量10ℓでデイリーに使えるバックパックは、ペットボトルを再生したリサイクルポリエステルにコットンを混紡した素材を使用。容量と軽さのバランスもよく、ライニング付きの2枚仕立てと丈夫で、子供が背負いやすい。また、ビコーズのメッセージがプリントされたペンケースも展開。こちらは、アウターで使用された端材から生まれたリサイクルナイロン生地を利用。日常にエコアルフがあることで、地球についての日々考える習慣も。
右YORK メッセージペンケース / YORK PENCIL BAG 各¥3,300(税込)
左OSLO キッズリュック / OSLO BACKPACK ¥9,900(税込)